お弁当箱
息子の通っている幼稚園は給食ではなく、お弁当です。
たまに会食の日があって、先生やPTAさん達が色んな料理を作ってくれて、
園児みんなでお遊戯室で食べる事もあるんですけど
ほとんど毎日がお弁当なんで、メニューには頭を悩ませてます。
近頃寒くなってきたので、教室ではストーブが点きました。
先日先生から、お弁当をストーブ横の棚に置いて温める事が出来るので、
される方はアルミのお弁当箱がいいですよと言われました。
丁度ネットで
コラーゲンのサプリを探すついでに、
子供用のキャラクターが載ってるアルミのお弁当箱を
探してみたんですけど、意外と容量が小さいんですよね。
今の息子のお弁当箱は500ml入るのに、
300~370mlくらいのお弁当箱しか 売られていないんです。
みんなこんなに少しで足りるの?って不思議になっちゃいます。
絶対に息子はお腹を空かせて帰って来て、真っ先に怒られちゃいますよね。
でもやっぱり少しでも温かいお弁当を食べさせてあげたい!
どうにかしてカッコよくて容量の大きいアルミのお弁当箱探さなくちゃ。